高速道路110km/h時代、どう走るかを県警高速隊に聞く | CAR CARE PLUS

高速道路110km/h時代、どう走るかを県警高速隊に聞く

ニュース 新製品
新東名高速道路で最高速度110km/h試行開始(1日・静岡市)
新東名高速道路で最高速度110km/h試行開始(1日・静岡市) 全 3 枚 拡大写真
新東名(新静岡IC~森掛川IC)で11月1日から、最高時速が110km/hの試行が始まった。不安を抱くドライバーは、どう対処すればよいのか。試行区間を担当する静岡県警高速道路交通警察隊・望月敏行副隊長に聞いた。

「まず、高速道路最高速度の110km/hへの引き上げは、静岡県下全域でも、新東名全線でもない、ということをわかっていただきたい」

高速道路の最高速度引き上げは、一般道も含めた速度規制あり方の中で見直されたものだ。高速道路で今後予定されているのは、東北道(花巻南IC~盛岡南IC)の一部。試行の実績次第では、別の区間での試行や、さらにその先に120km/hへの引き上げも検討のテーブルに上っているが、今のところは全国で唯一、新東名の約50km間だけだ。そこで注意しなければならないのが、次の点だ。

「この引き上げ試行は、最高速度80km/hの大型トラックなどの車両との速度差が拡大されることになり、追突事故や進路変更時の接触が懸念される。距離間隔を理解してもらい、安全に高速道路を利用していただきたい」

80km/h規制の車両は、最も左寄りの第一走行車線を走ることが基本だ。だから、片側3車線の区間であれば、それより速い110km/hの車両は第二走行車線を走ればいい。だが、中日本高速によると、速度規制が緩和された区間の概ね50パーセントは片側3車線だが、残りは片側2車線。場合によっては工事などで車線規制が行われていることもあり、速度差のある車両が、どうしても同じ車線を走ることになる。そんな中で30km/h以上の速度差がある状態での車線変更が、日常的に行われることになる。

「3車線から2車線に変わる区間では、トラックが進路変更して入ってくることもある。最高速度110km/hというのは、それで走れということではないので、自分の前に入ってくる車両を入れてから追い抜くなど、譲り合いの精神を留意してほしい」

110km/hへの引き上げに不安を持つ人には、こんなアドバイスもある。「是が非でも110km/hで走るのではなく、周囲の状況に応じた安全な速度で走って下さい。ただ、道路交通法20条で、追越車線は追越しのために使うことが定められている。追越車線を恒常的に走り続けることは、通行帯違反になる可能性があるので注意を」。

高速隊は1日、ルール変更の浸透を図るため藤枝PAで、試行開始の告知やティッシュボックスなどを配布した。

静岡県警高速隊に聞く---110km/h新東名をどう走るか

《中島みなみ》

この記事の写真

/

特集