ユーノスロードスターが生まれたキッカケは、ある人物の一言?… 書籍『マツダロードスターの30年 | CAR CARE PLUS

ユーノスロードスターが生まれたキッカケは、ある人物の一言?… 書籍『マツダロードスターの30年

ガレージライフ ホビー
マツダ・ロードスター初代(1989年)
マツダ・ロードスター初代(1989年) 全 2 枚 拡大写真
『マツダロードスターの30年』
編者:MZ Racing
著者:三浦正人
発行:三樹書房
定価:本体価格3800円(消費税除き)
ISBN978-4-89522-723-0

1989年9月、ユーノス『ロードスター』が発売された。それから30年、いまでもマツダ『ロードスター』はライトウエイトスポーツカーとして販売し続け多くのファンを獲得している。本書はロードスター開発初期から30周年記念車までの軌跡をたどるものである。

その開発は1989年より遡ること11年前の1978年、マツダ『RX-7』(初代)発表の際にアメリカのジャーナリストが次のマツダが作るクルマについて発した一言が、そのきっかけの一つになった。それは、「価格の安いスポーツカー」だったという。そのジャーナリストこそがのちにユーノスロードスターを生み出す一人、ボブ・ホールだった。

彼はその後チョークボードミーティング(黒板を使って絵を描きながら行うミーティング)で、LWS(ライトウエイトスポーツカー)とは何かを説明した。そういったことから請われてマツダノースアメリカのR&D部門マツダリサーチセンターアメリカに入社し、商品企画部門においてLWSの商品化を進めることになったのだ。

本書はこのように開発のきっかけ、そして、歴代モデルの特徴が語られるのだが、大きなポイントは、スペックや技術的な解説が少ないことだ。では何に多くのページが割かれているかというと、商品企画やデザイナーなどの開発者をはじめとした関係者たちだ。そのコメントやインタビューなどを通じてロードスターの魅力が語られている。

また、世代ごとの解説のほか、その時々のコンセプトモデルやバリエーション、そしてモータースポーツ活動などの詳細が語られていることも興味深い。

30周年を迎えたマツダ ロードスター、その開発ストーリーが語られた1冊

《内田俊一》

この記事の写真

/

特集