日野自動車は9月2日、エンジン認証試験での不正を受けて再発防止策として外部の目を入れた品質マネジメントシステムを構築すると発表した。
同社では不正発覚を受けて、開発・法規認証・品質保証領域での体制やプロセスの抜本的な改善が喫緊の課題として再発防止の取り組みを進めている。とくに開発能力やスケジュールを踏まえ身の丈に合った合理的な企画・開発を行うとともに、適正性の根拠となるデータの保存・保管を徹底する方針。
具体的には、開発機能と認証機能を分離してチェック機能を強化するとともに、関連ルールを整備したが、これに加え、外部の目を入れた品質マネジメントシステムを構築するなど、開発・認証プロセスの適正性を確保する取り組みを急ぐ。
具体的には業務プロセス再構築とエビデンス管理を徹底するとともに、外部監査を伴うQMS(ISO9001など)を導入し「製品品質を担保する」という基本的な価値観や知識を各部で共有する。これによって開発目標値や出荷管理値、諸元値を管理できるようにしていく。
また、出荷品質に加え、開発・設計仕様でも製品品質担保の観点から品質保証部門の関与を強化する。規定類や標準類のタイムリーなアップデートや法規要求に沿った設備管理など、開発インフラの整備や適切な維持管理ができていることをチェックする仕組みも強化する。
同時に、法規動向や情報収集体制を強化して社内展開する仕組みを再構築する。開発プロセス運用状況の監査機能も強化する。