赤レンガ倉庫に名車が集い、スケッチを楽しむ…横浜ヒストリックカーデイ2022 | CAR CARE PLUS

赤レンガ倉庫に名車が集い、スケッチを楽しむ…横浜ヒストリックカーデイ2022

イベント イベントレポート
横浜ヒストリックカーデイ2022
横浜ヒストリックカーデイ2022 全 53 枚 拡大写真

神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月12日、「横浜ヒストリックカーデイ」が開かれ、歴史を刻んだ名車が一堂に会した。2012年に始まり、今回で11回目の開催となった。主催は同事務局。

参加資格は、生産国・メーカーを問わず、原則として1974年までに生産された(2輪を除く)自動車。製造年もしくは年代に即した基本仕様(オリジナル)、かつ主催者が認可した車両、というもの。そのため、参加する車のほとんどが生産された当時の姿を保っているのがこのイベントらしいところだ。

この日は約150台がエントリー。スバル『360』やホンダ『S800』、トヨタ『セリカ』、日産『スカイライン』、三菱『ミニキャブ』といった国産車に、フォルクスワーゲン『ビートル』、ロータス『ヨーロッパ』、オースチン『A35』、メルセデスベンツ『170S』などの外車が並んだ。

今回フィーチャーされたのは「ファミリーで引き継がれた車たち」だった。その中の1台、日産『サニークーペ1000』(1969年)は新車購入から53年経過。初代オーナーのおじいちゃん(85歳)から次男に受け継がれており、お孫さん(14歳)は「化石みたいな車。いずれ僕が乗りたいです」と意欲的で、おじいちゃんも嬉しそう。この日は会場に家族で集まり、サニーに乗ってみんなで旅行した話などで懐かしがっていた。

子供たちを対象にしたスケッチ大会「古い車の絵を描こう」も特色のひとつ。このイベントに小学4年生の時に来て以来毎年足を運び、今年からイベントの運営事務局のボランティアメンバーにもなったという中学2年生は、フォード『フェアレーン500』(1963年)をスケッチ。「昔の車はかっこいい」と楽しそうだった。また、毎年来ているという小学生3人きょうだいなどもいて、来場客たちはそれぞれに小春日和の1日を満喫している様子だった。

《嶽宮 三郎》

この記事の写真

/

特集