法令遵守の顧客対応を学ぶ、自動車業界向け「フロントコンプライアンス対応研修」4月から開催予定…ARCネットワークサービス | CAR CARE PLUS

法令遵守の顧客対応を学ぶ、自動車業界向け「フロントコンプライアンス対応研修」4月から開催予定…ARCネットワークサービス

イベント イベント情報
法令遵守の顧客対応を学ぶ、自動車業界向け「フロントコンプライアンス対応研修」4月から開催予定…ARCネットワークサービス
法令遵守の顧客対応を学ぶ、自動車業界向け「フロントコンプライアンス対応研修」4月から開催予定…ARCネットワークサービス 全 5 枚 拡大写真

株式会社ジェイシーレゾナンス(松永博司代表取締役社長)は、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象に展開する「ARCネットワークサービス(ARC)」の有料研修プログラムを刷新。コンプライアンスに遵守した、電子制御装置整備やOBD検査、車体整備、車両流通について学べるオリジナル研修テキストを作成し、4月から全国各地で開催することを発表した。

ARC「フロントコンプライアンス対応研修

自動ブレーキをはじめとする先進安全運転支援システム(ADAS)の搭載など、自動車の進化にともなう法改正により、自動車アフターマーケット事業者は顧客対応が複雑化する中で、コンプライアンス遵守の対応強化が求められている。

ARCではそういった背景に着目し、これまで約1250名が全国各地で受講したARC研修(特定整備入庫対応研修)の名称を「フロントコンプライアンス対応研修」に変更し、オリジナル研修テキストを刷新。新たに4つの研修(①入門編 ②電子制御装置整備・OBD 検査編 ③車体整備編 ④車両流通編)を設けて、4月から全国各地で実施する。

現在予定されている研修日程は、まず東京エリアで、4月16日(火)13時30分~17時に「フロントコンプライアンス対応研修」車両流通編が初開催される。この日は特別企画として、株式会社オートバックスセブンの車買取・販売事業「AUTOBACS C@RS」担当者による「中古車査定プライシング」セミナーも行われる。オートバックスセブンは3月5日のリリース発表通り、これまで同社グループ限定でフランチャイズ展開していたシステムを外部に拡大する考えがあり、今回はそのノウハウの一部を含んだ内容となる。研修会場は、東京国際フォーラム ガラス棟5階G505(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)で行われる。

続いて、東北エリアで、5月14日(火)13時~18時に「フロントコンプライアンス対応研修」入門編電子制御装置整備・OBD検査編を開催。OBD検査のデモンストレーションエーミング実演も予定され、研修会場である株式会社東日本宇佐美 盛岡南インターSS(岩手県盛岡市永井第1地割字高屋66−1)で行われる。

研修参加については、ARC利用者(初期登録50,000円/月額8,500円・年払い100,000円税別)は無料。ARC利用者以外は1名につき30,000円税別。参加申込は、ARC事務局で受付ける(jimukyoku@arc-network.jp/03-5422-9446)。

4つの研修プログラム内容

以下にて、ARC「フロントコンプライアンス対応研修」各プログラム内容の概要を抜粋する。

●入門編
道交法と道路運送車両法の違いや、自動車登録と届出、保安基準、点検、検査制度といった基本的な知識を学び、自動車整備について理解を深める研修。

●電子制御装置整備・OBD検査編
特定整備制度によって新たに規定された電子制御装置整備の基礎知識から概要、コンプライアンスに則ったオペレーションまでの詳細と、2024年10月開始のOBD検査について理解を深める研修。

●車体整備編
顧客の期待に応える車体整備(自動車修理)を実現するための体制や、見た目は良くても機能や性能が復元できていないケースや、作業環境としての法令遵守が難しいケースなど、車体整備の観点から自動車の進化とルールの変化に正しく対応していくために必要な情報を学べる研修。

●車両流通編
自動車流通を取り巻く変化から、中古車の仕入れ、商品化、コンプライアンスに則った展示車の広告や価格表示から、中古車ビジネスにおける役割分担と留意点まで詳しく学べる研修。

ARCネットワークサービス…560拠点を超える事業者が利用

ARCネットワークサービスは、全国各地の幅広い自動車アフタ ーマーケット事業者が今後もビジネスを継続していくうえで必要となる地域連携促進や、コンプライアンス遵守のフロント対応研修、技術の習得、ビジネス情報の収集、EVなど新規事業につながる情報提供などを行う有料のネットワークサービス。2024年4月現在、560拠点を超える全国の自動車アフターマーケット事業者が利用。特定整備に関わる研修以外にも新規ビジネスにつながる情報提供(視察、試乗会など)や情報交換会を全国各地で毎月開催して地域連携促進を進めてきた。

今後もARCでは、法令を遵守し、自動車アフターマーケット事業者の提供サ ービスの品質を低下させないために、“組むべきところと組んで、戦うべきところで戦う”強存共創のための情報とキッカケを提供することで、自動車業界全体の活性化に寄与する取り組みを行う。ARCの研修予定などは同サービス公式サイト(https://arc-network.jp)から確認できる。

《カーケアプラス編集部》

この記事の写真

/

特集