“かっこよ名刺”をキッカケにしたビジネスチャンスを提案…カーディテイリング事業者の伴走者としてDTLSが「IAAE 2025」に出展 | CAR CARE PLUS

“かっこよ名刺”をキッカケにしたビジネスチャンスを提案…カーディテイリング事業者の伴走者としてDTLSが「IAAE 2025」に出展

イベント イベント情報
かっこよ名刺サンプル
かっこよ名刺サンプル 全 5 枚 拡大写真

DTLSは、2025年2月26日から28日にかけて東京ビッグサイトで開催される第22回国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE 2025)に出展する。ビッグサイトでは、新製品『かっこよ名刺』が注目を集めるだろう。

かっこよ名刺は、名刺交換の際に「何これ! かっこよ!」と言われるようなインパクトを与える名刺だ。人間のファーストインプレッションは出会って数秒で決まるとされており、この名刺はその瞬間に好印象を残すことを目的としている。名刺そのものが直接的に磨きやコーティングに影響を与えるわけではないが、DTLSはカーディテイリングをビジネスの観点からもサポートする企業として、業界の発展に寄与したいと考えている。

かっこよ名刺を商品化した発端は、DTLSのスタッフが自身の名刺をかっこよ名刺にしたところ、顧客からの評判が非常に良かったことだ。DTLSが自社で印刷用データを作成するため、顧客の意見や要望を直接反映できるのが強み。一般的な紙名刺と比べると高価だが、名刺の目的は単なる連絡先の提供ではなく、記憶に残ることにあるとDTLSは考えている。これにより、競合店に対してわずかながらもアドバンテージを期待できる。

今後の展開として、DTLSは名刺に限らず、エンドユーザーからの評価を高めるためのツールや手法を提案していく方針だ。異業種の知識を取り入れ、デザインやAI、行動経済学、心理学などの学びを通じて、顧客に最適な提案を行うことを目指している。DTLSは、技術者が苦手とする部分をカバーし、共存共栄を図ることで、カーディテイリング事業者の伴走者としての役割を果たしていきたいとしている。

IAAEは、自動車の売買や整備、メンテナンスをはじめとするアフターマーケットビジネスの活性化を目的としたコンベンションだ。2025年の開催では、国内外から多くの企業が参加し、最新情報や業界動向を発信する。

「かっこよ名刺」から始まるビジネスチャンス…DTLSがIAAE 2025に出展へ

《宗像達哉》

この記事の写真

/

特集