B to B 向けのカスタムカーイベント「SHOWBIZCAR EXPO2025」5月18日開催へ | CAR CARE PLUS

B to B 向けのカスタムカーイベント「SHOWBIZCAR EXPO2025」5月18日開催へ

イベント イベント情報
KUHL 34ZR-GTWR SPEC-D
KUHL 34ZR-GTWR SPEC-D 全 8 枚 拡大写真

5月18日にポートメッセなごやで「SHOWBIZCAR EXPO2025」が開催される。このイベントは、国産カスタムコンプリートカーの総称「SHOW BIZ CAR」を冠した新しい形式のB2B(ビジネス・トゥ・ビジネス)イベントだ。

このエキスポは、チューニングショップやメンテナンス商材を提供する業者との事業マッチングや、海外進出を目指すショップのための多角的な情報提供を目的としている。公開セミナーを主軸に、デモカー展示や物販・相談コーナーを組み合わせた構成となっており、一般観覧者もセミナーを聴講できる。

会場となるポートメッセなごや(第3展示館・分割利用)では、車両単独展示エリア、パーツ展示エリア、出展社物販集合エリアなどが設けられる。また、出展社相談コーナーや個別相談コーナーも用意される。

セミナーでは、「チューニングカー及びカスタムカーによる収益事業」「ショップで利用できる補助金・助成金の紹介」「高機能商材による車両寿命とカーライフの向上」「熱狂的だった40代以上のカーユーザー層の掘り起こし」など、業界の課題や展望について専門家が講演する。

また、技術展示では、100%UVカットフィルムや消臭・消菌・消ウイルス効果のあるコーティング、水性ベースのスプレー式ペイントプロテクションフィルム、「錆びない金属・EHP合金」のクルマへの応用など、最新の技術や商材が紹介される。

特別講師として、ワールドナビ株式会社やD One Motorsports Sdn Bhd株式会社D1 Japan取締役など、海外市場に精通した専門家も登壇。マレーシアを中心とした東南アジアでのJDM(Japanese Domestic Market)事情や輸出について講演が行われる予定だ。

JDMカルチャーは海外で高い人気を誇り、日本の車文化の象徴となっている。このイベントを通じて、国内外のカスタムカー市場の活性化と新たなビジネスチャンスの創出が期待される。

JDMカルチャー発信!BtoB カスタムカーイベント「SHOWBIZCAR EXPO2025」5月18日開催へ

《森脇稔》

この記事の写真

/

特集