カーケア・ブランド『BPRO』を展開する株式会社BTO(大阪市淀川区/藤原正典代表取締役)は、カーインテリア・ケアシリーズ3商品を2025年8月18日からAmazonにて販売。早くも洗車系YouTuberによるレビュー動画が公開され注目を集めている。
BPROブランドから登場した新製品は「内装クリーナー 500ml(税込1,551円)」「内装パネルコート 500ml(税込1,947円)」「レザークリーナー&コート 500ml マイクロファイバークロス付(税込2,420円)」の3アイテム。日常使いで汚れが目立ちやすいインテリアをキレイ&清潔に保ちたいカーオーナーに向けて、プロが中古車再生向けで使用する業務用製品の効果を、手軽に得られる内装ケア商品として企画された。

洗車系YouTuber、BPRO「内装ケア」3アイテムを使ってみた
発売からまもなく新製品レビュー動画がYouTubeにアップロードされ、使い方や効果のほどが紹介されはじめた。
内装の汚れが目立つホンダ「N-BOX」で3アイテムを紹介する洗車系YouTuber SS-CARLIFEのしょしょ氏は、スプレーした液剤の揮発性の高さを高く評価する。

液剤をスプレーでクロスに染み込ませインテリアに塗り込むカーケア製品は、液剤が乾かず拭き跡が残ってベタついてしまう場合があることを指摘しつつ、今回の3アイテムはすぐに乾くのにサッと塗り込んだだけでしっかり汚れを除去。サラサラな手触りでキレイになる点に大満足の様子だった。短時間の施工で満足感がある仕上がりになるが、あくまでクリーナーのため、内装の小キズ修復やこびりついた汚れの除去を希望する場合は、内装専門のプロショップに依頼する必要があることを伝えていた。
YouTubeチャンネル『ビータの車大発見』では女性コメンテーターは、実車での製品レビュー前に商品それぞれのの魅力をじっくり解説する。

洗浄力が高い溶剤は手肌や自然環境に悪影響を与える心配があるが、BPROの内装ケア新製品は、手肌や内装を痛めない低刺激性の洗浄成分が使用されていることを、まず初めに伝えていたことが好印象。3アイテムともに500ml容量のため価格に対してコストパフォーマンスの良さを高く評価し、女性ユーザーならではの視点で率直な感想を述べている。実車での製品レビューはトヨタ「アルファード」で行われ、指紋汚れが気になるナビパネルや、ピアノブラックのインテリア、汚れやすいステップ部分、レザーシートなどで効果のほどを試し、除菌や消臭効果も魅力だと紹介していた。
それぞれの動画には視聴者コメントがつき、興味・関心を集めていることがわかる。視聴者の中にはBPROブランドの人気アイテム「サイドミラー超撥水コート」を評価する声があり、新製品にも期待している様子が窺える。
今回の新製品3アイテムはAmazonでのオンライン販売だが、2025年7月4日からトヨタモビリティパーツ株式会社が全国展開するカー用品・メンテナンス専門店「ジェームス」にてコーティング剤、ウロコ・水アカ除去剤、コンパウンドといったボディケア関連と、内装ケア用の内窓クリーナーや撥水力が魅力のウインドウ/ミラーケア用品、タイヤ・ホイール向けの鉄粉除去剤など8アイテムを販売中。
BPROブランドの製品レビューをSNS(YouTube・Instagram)で投稿するユーザーが多く、ネットを中心に認知が広がっている。BPRO公式SNSでも各種カーケア用品の紹介動画が多数あり、期間限定のプレゼントキャンペーンが定期的に行われているので、ぜひ公式SNSをフォローしてチェックしてほしい。