ライカラ、整備工場のリアル店長が発案「業務効率化ツール」でAIも導入【AA東北2025&AA九州2025】 | CAR CARE PLUS

ライカラ、整備工場のリアル店長が発案「業務効率化ツール」でAIも導入【AA東北2025&AA九州2025】

イベント イベント情報
PR
ライカラ、整備工場のリアル店長が発案「業務効率化ツール」でAIも導入【AA東北2025&AA九州2025】
ライカラ、整備工場のリアル店長が発案「業務効率化ツール」でAIも導入【AA東北2025&AA九州2025】 全 4 枚 拡大写真

車検整備・鈑金塗装工場に特化したWeb構築や業務効率アップツールの企画・開発・販売を行うライカラ株式会社(福岡市博多区・金谷昂幸代表取締役)は、9月20~21日開催「オートアフターマーケット東北2025」と、10月4~5日開催「オートアフターマーケット九州2025」に出展。LINE活用の業務効率化とGoogleクチコミ強化ツールを訴求する。

LINEとAI活用で業務効率化

車検整備・鈑金塗装工場の店長を務めるライカラ代表の金谷氏は、人手不足の中、業務効率化やネット集客を行うには「人に頼る」のではなく「仕組みで回す」ことが必要との発想から、LINEを活用した業務効率化ツール「LCUSTOM(エルカスタム)」を開発。受付スタッフのようにLINEを活用できる整備工場・鈑金工場に特化したLINE業務効率化ツール「LCUSTOM」は、予約管理・フォロー配信・リピート促進まで自動化。同ツールに新たに追加されたAIサポート機能「L-AID(エルエイド)」も注目。配信ネタ出しや文章作成の自動化を実現し、時間短縮に貢献する。

金谷氏が語る「LCUSTOM」と「L-AID」の魅力

「私たちライカラは、単なるITツール屋ではありません。“人が辞めない工場”を一緒に作るのが使命です。人は必要。でも来ないなら仕組みで回し、誇りを持てる工場、明るい整備業界を実現するために常に現場目線で取り組んでいます。

LCUSTOMによって、予約受付はLINEで自動化。 来店後のフォローやお得情報もLINEが配信。リピート促進まで仕組みで回る。まるで、文句ひとつ言わずに働き続ける “ スーパー受付スタッフ ” が誕生したかのようです。しかもライカラは導入して終わりじゃありません。安心の伴走型スタイルで、初期設定から運用開始、配信内容のアドバイス、現場が自走できるまでのサポートを、すべて私たちが横に立ち一緒に進めます。

AIサポート機能(L-AID)は、配信のネタや文章作成をAIが自動で行い、時間も手間も一気に削減できます。これまで「忙しくて配信できない…」と諦めていた工場が、AIの力で“お客様に愛される工場”に変わります。L-AIDは追加オプションのため、まずはLCUSTOMを使いこなしてから、必要に応じて無理なくステップアップできる機能として、導入をご検討ください」

このほか、ネット集客に必須となったMEO(Googleマップ上位表示)運用支援ツール「PickTop(ピックトップ)」もアピールする。車検来店、出庫時にスタッフ個別のQRコードにて顧客アンケートを案内し、自然な流れでGoogleクチコミ入力を誘導できる。ライカラ代表の金谷氏は、顧客のクチコミや星評価は“育成の材料”でもあり、自社スタッフのモチベーションアップとしての活用方法も提案する。

PickTopの魅力を金谷氏に尋ねたら「車検来店や出庫時にQRコードを活用し、自然な流れでクチコミ投稿を誘導できるところが強みです。しかもクチコミはスタッフの評価材料にもなり、星の数が上がるたびに社員のモチベーションもアップします。集客と育成、両方を同時に叶えられます」とアピールした。

整備業界向け「AI活用」のヒントを解説

ライカラは、出展者プレゼンテーション「AIで現場が変わる! 使える整備業界向けAI解説」も予定。オートアフターマーケット東北2025会期初日の9月20日12時30分~13時15分と、オートアフターマーケット九州2025の最終日の10月5日10時30分~11時15分に、両展示会内に設けられたセミナーB会場で実施される予定で、予約不要で聴講できる。

自動車アフターマーケットの最新商材・セミナー多数

ライカラが出展する「オートアフターマーケット東北2025」と「オートアフターマーケット九州2025」は、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象にした商談型ビジネス展示会。最新の商材だけでなく、いま注目のテーマにフォーカスしたセミナーを通じて情報収集できる。AA東北2025は仙台、AA九州2025は福岡を中心とした地域に根ざした自動車関連サービス事業者の情報交流を促進し、自動車アフターマーケットの健全な発展に寄与することを目的に実施される。両展示会は入場無料だが、専用サイトにて来場事前登録が必須で、主催者セミナーの聴講は予約も必要となる。

■開催概要
名称  :オートアフターマーケット東北2025
会期  :9月20日(土)・21日(日) 10時~17時 ※最終日は16時まで
場所  :夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)
入場料 :無料(セミナー聴講含む) ※入場には登録が必要
事前登録:専用サイト「申込フォーム」
――――――――――――――――――――――――――
名称  :オートアフターマーケット九州2025
会期  :10月4日(土)・5日(日) 10時~17時 ※最終日は16時まで
場所  :マリンメッセ福岡B館(福岡市博多区)
入場料 :無料(セミナー聴講含む) ※入場には登録が必要
事前登録:専用サイト「申込フォーム」

《カーケアプラス編集部》

この記事の写真

/

特集