【コンチネンタル TechRide】走行しながらタイヤの残り溝がわかる技術
ニュース
ビジネス
TPMSは、通常タイヤのバルブユニットをセンサーのついたものに交換し、タイヤの空気圧、温度をリアルタイムで計測する。得られたデータから、タイヤの適正空気圧を管理することで、燃費改善、ライフの延長などが期待される。また、商用車なら運行管理、車両メンテナンスなどにも利用できる。欧州・北米に続いて中国でもTPMS装着義務化の動きがあるという。
コンチネンタルが開発中のeTISは、トレッド面の内側に10g程度のセンサーを取り付け、回転するタイヤが接地するときの圧力、時間を計測する。4輪のリアルタイムの接地圧または荷重が計測できると、それだけでさまざまな応用ができそうだが、同社はそのひとつとして、タイヤの溝がどれくらい残っているかを計算する方法を考えた。
どのようにして溝の深さを計測するのか。原理としては、タイヤが摩耗すると、ミリ単位であるが直径が変わってくる。それは、正確な走行距離とタイヤの回転数・速度の情報から計算できる。溝を直接測るのではなく、計算によって溝の負荷さを予測している。誤差はプラスマイナス1mmとのことだ。必要なデータは、GPSとCANから取得したデータを利用する。これに、実際のタイヤ荷重の値も使って、消耗のシミュレーションも行い、より正確な値になるようにしている。
《中尾真二》
この記事の写真
/