目の届かない部分における手抜き処置や、質の低い作業など、粗悪修理の行われた車両は、命の危険も伴う。今後このような不具合車両が無くなるよう、安全で適切な修理を行うことの重要性を呼びかけていきたい。
◆ケース1

追突事故の修理で入庫した車を点検したら、過去にも追突事故にあった形跡があり、未修理だったことがわかった! しかも、サイドパネルの内側に木材が挿入されていた。自動車修理工場で作業されたとは思えない驚きの事例だ。
(写真1-1、1-2、1-3)
◆ケース2

追突事故で入庫した被害車両を調べたら、過去の事故による損傷部位を修理せず、黒いシートが貼り付けられていた。また、事故修理時に無理やりパネルを取り付けたことで、バックパネルが曲げられたまま溶接されていた。
(写真2-1、2-2)
◆ケース3

前回りの事故で入庫した車をチェックし、バンパーを取り外した。すると、過去の事故で損傷した部位が見つかり、手付かずの状態で放置されていた。
(写真3-1、3-2、3-3)