2016-2017年の冬タイヤ販売、降雪の影響で関西以西は2ケタ増…GfKジャパン調べ
ニュース
ビジネス
それによると、2016-2017年の冬タイヤシーズン(2016年9月~2017年2月)における乗用車用冬タイヤ販売は本数、金額ともに前年比7%増となった。
当該シーズンは降雪地域を中心とした前シーズンの販売不調、2014年に始まったエコカー減税時の新車購入者による履き替え需要、主要モデルの新旧の入れ替えに伴う値引き販売等から、期待値が高かった。しかし実際の商戦の滑り出しは低調だった。週次の動向をみると、10月第4週までは多くの週で前年を下回り、9月第1週から10月第4週(9月5日~10月30日)の販売本数は前年比5%減。冬タイヤ購入の始動が緩慢だといわれる軽自動車ユーザーの増加や、南東北などでは降雪が例年より遅く、また降雪日数も少なかったことがマイナスに作用した。
しかし冬タイヤ販売がピークを迎える10月第5週から12月第2週(11月1日~12月18日)では、本数前年比16%増と大きく前年を上回った。商戦前半は低調であった需要が本商戦に集中し、一気に販売をけん引した。ただ、12月第3週からは再び前年を下回る週が増え、12月第3週から2月第4週(12月19日~3月3日)では本数前年比3%減となった。年明けの動向を地区別にみると、関西以西では降雪により販売が好調に推移した一方、関東では、記録的な降雪により需要が増加した前年には及ばずマイナス成長となった。2016-2017年シーズンとしてみると、関西以西は2桁成長となったが、関東・甲信越は微増、北海道~東海・北陸では横ばい。シーズン前の見込み値には届かない販売店も多くあったようだ。
《纐纈敏也@DAYS》
この記事の写真
/