■マイカーライフデモカーって今現在はどんな状況なのよ?どこに行くにも足となるマイカーライフのデモカーであるGOLF V ヴァリアント。走行距離は13万キロを越えているけど順調そのもの。今では普通になったダウンサイジングエンジン1400ccにスーパーチャージャー&ターボ付き。ちょちょっといぢれば200馬力を越えるとっても素性の良いスペック。持病とも言えるスムーズさ皆無なDSGさえ壊れなければまだまだ現役でいられると思っている。そんなクルマで気持ちよく走るためにカーオーディオは必須。前回の記事を見返すとソースユニットをDIATONEサウンドナビ200PREMIに変更された所で企画が停止状態となっている。



■きっかけとなったのは2大コンテストの存在。

■で、実際になにをするのか考える。改めてマイカーライフデモカーに欲しい部分を考えてみる。コンテストという事も考えれば不足しているのはダイナミックレンジ。質を高めながら音の強弱をしっかりと表現するとなると、やはりパワーアンプの追加となるだろう。手持ちの使っていない製品に高品質国産カーオーディオケーブルブランドであるM&MデザインのRCAケーブル「7N-MA7000ll」の2.5mが2セットがある。この長さであればシート下にパワーアンプを設置すれば届く範囲だ。
