「ケーブル」で、音は変わる?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編] | CAR CARE PLUS

「ケーブル」で、音は変わる?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]

特集記事 コラム
「スピーカーケーブル」の一例(オーディオテクニカ・AT-RX4500S)。
「スピーカーケーブル」の一例(オーディオテクニカ・AT-RX4500S)。 全 3 枚 拡大写真

クルマ用の音響機材に興味を持って調べてみると、不明な用語や難解な説明を度々目にすることとなる。当連載はそれらの意味や成り立ちを解説することで、カーオーディオの“分かりづらさ”を払拭しようと展開している。現在は、「アクセサリー」にフォーカスしている。

◆情報のロスは信号の伝送過程でも起こり得る。しかし良質な「ケーブル」を使えば…

前回からは「ケーブル」にスポットを当て、まずはカーオーディオにて使われるケーブルの種類を説明した。それに続いて今回は、「ケーブルで音が変わるのか」という疑問の答を説明していく。

結論から入ろう。ケーブルを換えれば、音も変わる。

そうである理由は以下のとおりだ。オーディオシステムの性能を上げるには、「音源に含まれている情報をいかにロスなく正確に再現できるか」が鍵となる。オーディオシステムでは基本的に、音源自体の質を上げられない。逆に、情報のロスはさまざまな場面で起こり得る。それを少なくできるかが、良い音を楽しむキモとなるのだ。

で、情報の欠落やノイズの流入は信号の伝送過程でも起こり得る。しかしハイグレードなケーブルを使用すれば、ロスが起こりにくくなる。結果、音が良くなるのだ。

◆導体の素材や内部の構造により、音質性能が変化する!

かくしてカーオーディオ用のケーブルも、廉価なものから超高級品までさまざまなモデルが存在している。

なお価格違いが生まれるのは、導体に使われる素材が変えられたり構造に工夫が凝らされたりするからだ。そうすることで伝送過程で起こる情報のロスが減ったり、さらには音に加わる味付けも変わったりする。メーカーはそうなることを開発過程で十二分に検証し、まざまなものを作ろうと試行錯誤する。

そしてユーザーも、ものによって音が変わることを知っているのでケーブルの選定にもこだわりを注ぎ、そのチョイスの過程も楽しみどころの1つとしている。「カーオーディオ・プロショップ」でケーブルの比較試聴会が行われることもあり、そのような機会を活用したりさまざまなデモカーの音を聴いたりしながら、マイベストを探し出す。

◆最廉価モデルとハイグレードモデルとの価格差は、なんと100倍強!?

では、具体的にはどのようなものがあるのかを紹介しよう。さまざまなケーブルをリリースしているブランドの1つ、「オーディオテクニカ」のスピーカーケーブルのラインナップを見てみると……。

同社では、1mあたり220円(税込、以下同)のモデルを最廉価品として用意していて、そして1mあたり1760円のものや2860円のものといった中級モデルもいくつか擁し、さらにトップエンドシリーズには1mあたり7700円のものや、なんと1mあたり2万4200円もする超高級品までもを居並べている。

ちなみにこれをマルチアンプシステムにて鳴らすフロント2ウェイに使う場合にはそれが計4本用いられることとなるので、仮に1本あたり5mを要するのであればスピーカーケーブル代だけで計48万4000円の費用がかかることとなる。そしてこのコストの高さは、如実に音に効いてくる。

今回は以上だ。次回もケーブルに関する“?”の意味に迫っていく。お楽しみに。

《太田祥三》

この記事の写真

/

特集