車体整備の最先端を体感!…EU最大級「Autopromotec 2025」がボローニャで開幕 | CAR CARE PLUS

車体整備の最先端を体感!…EU最大級「Autopromotec 2025」がボローニャで開幕

イベント イベントレポート
車体整備の最先端を体感!…EU最大級「Autopromotec 2025」がボローニャで開幕
車体整備の最先端を体感!…EU最大級「Autopromotec 2025」がボローニャで開幕 全 25 枚 拡大写真

2025年5月21日、イタリア・ボローニャで「Autopromotec 2025」が開幕した。隔年で開催され今回で60周年(30回目)の開催となる同展示会は、自動車アフターマーケット業界の最先端技術、整備機器、タイヤ関連設備、洗車設備、自動車部品、サービスなどが集結するEU最大級の整備機器国際展示会として知られている。今回も、165,000平米の展示会場に46カ国から約1600社が出展。5月21日~ 24日まで四日間にわたって開催される。

イタリアの自動車整備機器メーカーが加盟する整備機器工業会「AICA(Associazione Italiana Costruttori Autoattrezzature)」が展示会の企画や出展に全面協力していることもあり、車体整備関連の展示が多いのが特徴である。今年の展示では、シッケンズの塗装シミュレーターやアクサルタの自動調色機器など最新の設備が展示されていた。また近年では、スキャンツールをはじめ電装関連や足回りなどの様々な診断機器の展示も多くなっている。さらに、ロードサービス関連機器や二輪関連の整備機器も展示されていた。


鈑金関連機器

修正機「MAXI BULL」
修正機「SPANESI」
リフト「GLOBALJIG」
溶接機「CEBORA」
樹脂溶接機「MWM」
リベッティングツール「Wieländer+Schill(ヴィランダー+シル)」
スタッド溶接機「PRIMA WELDERS」

塗装関連機器

シッケンズの塗装シミュレーターシステム
アクサルタコーティングシステム/自動調色機「Irus Mix」
PPG/自動調色機「MOONWALKシステム」
イタリアの塗料メーカー水性塗料「HYDRA WATER BASED SYSTEM」
イタリアの工業用塗料ブランド「MIRODUR」、工業用調色システム「MIROMIX INDUSTRIAL TINTING SYSTEM」も提供
自動車補修塗料やボディ保護コーティング剤を扱う「Industria Chimica Reggiana」

ADAS関連機器

3Dホイールアライメント「VAMAG NEW DIMENSION 3D」
エーミング機器「LAUNCH ADAS PRO + V2」
エーミング機器「TEXA ADAS TECHNOLOGY」
故障診断機「ABRITES AVDI」

ディテイリング

日本から「Revive and design」が出展していた
イタリアを拠点に展開する自動車ディテイリングブランド「CARISMATIX」
イタリアの電動工具メーカー「RUPES」
自動車のガラス補修および交換に特化した工具やソリューションを提供する「MONTENOVO」

その他

自動車補修向けに研磨材製品を提供するNORTONは、産業用ロボットの設計・製造を行うISYBOTと連携した研磨用ロボットを展示
ロックされた状態でも工場の中を移動させることができるタイヤホイール代替品「HBC systemユニバーサルスペアホイール」。日本では、四国工房株式会社が正規代理店として提供中
自動車補修部品のサプライヤー「LKQ Corporation」が提供するワークウェア

《カーケアプラス編集部》

この記事の写真

/

特集