人口減少で公共交通が縮小、富山県高岡市で「マイカー相乗りサービス」を実証実験 | CAR CARE PLUS

人口減少で公共交通が縮小、富山県高岡市で「マイカー相乗りサービス」を実証実験

ニュース 社会
マイカー乗り合い公共交通サービス「ノッカル中田」実証運行開始セレモニー
マイカー乗り合い公共交通サービス「ノッカル中田」実証運行開始セレモニー 全 2 枚 拡大写真

中田地区コミュニティ協議会、富山県高岡市と博報堂は、高岡市中田地区で、マイカー乗合い公共交通サービスノッカル中田」の実証実験を、11月8日から開始した。

実証実験は、国土交通省の「事業者協力型自家用有償旅客運送」制度に対応したもの。人口減少で公共交通インフラが縮小している地域で、住民の移動手段を確保する。

博報堂が開発したMaaS(モビリティアズアサービス)システムを使用し、中田地区の住民が保有する車両を活用した乗合い公共交通サービス「ノッカル中田」として提供する。これによって住民の移動課題を解決することを目指す。

実験当初は、運行地域を中田地区の「般若野」に限定し、その後、中田地区全域に広げていく。ノッカル中田はコミュニティ協議会が運行主体となり、ドライバーは中田地区の住民が担当する。タクシー会社の高岡交通が運行を管理し、運行経費の一部を高岡市が支援する。地元が主体となることで、地域の実情に応じた持続可能な運行を目指す。

ドライバーは助け合いの精神のもと、自分の予定に合わせて、近所の利用者を、自分の車に乗せて目的地まで送迎する。利用者は、ドライバーの予定を確認し、前日までに電話またはLINEで予約し、ドライバーの車で目的地まで移動する。運賃は1回当たり片道500円。

人口減少で公共交通が縮小、どうする? マイカー相乗りサービスを富山県高岡市で実証

《レスポンス編集部》

この記事の写真

/

特集